電話 〒861-5512 北区梶尾町1364-11 (MAP) 

熊本市議会議員 たなか あつお

熊本市議会議員 たなか あつお

2019年06月07日 議会運営委員会

平成31年第1回(閉会中)議会運営委員会

議会運営委員会会議録

開催年月日   令和元年6月7日(金)
開催場所    議運・理事会室
出席委員    13名
紫 垣 正 仁 委員長    西 岡 誠 也 副委員長
光 永 邦 保 委員     福 永 洋 一 委員
井 本 正 広 委員     藤 永   弘 委員
小佐井 賀瑞宜 委員     原     亨 委員
田 中 敦 朗 委員     澤 田 昌 作 委員
三 島 良 之 委員     津 田 征士郎 委員
藤 山 英 美 委員

倉 重   徹 議長     上 田 芳 裕 副議長

協議・報告事項
(1)委員席の決定について
(2)執行部及び事務局の人事異動について
(3)議会運営に関する申し合わせ事項、政策条例検討会運営要綱並びに請願取扱規程について
(4)今次定例会における市長提出議案について
(5)提出議案の委員会付託について
(6)今次定例会の会期について
(7)常任委員会の開催日について
(8)質問通告書の提出期限について
(9)意見書・決議案の提出期限並びに取り扱いについて
(10)エクサンプロヴァンス市等への視察訪問団の派遣について
(11)議員派遣について
(12)その他
・永年在職議員表彰の表彰状伝達について
(13)開会当日における議事次第について
(14)議会棟の受動喫煙防止対策について
(15)緒方夕佳議員の会派結成届について
(16)次回の議会運営委員会の開催日について

午前 9時57分 開会
○紫垣正仁 委員長  ただいまから議会運営委員会を開きます。
本日は、議会改選後、実質的には初めての委員会でございますので、まず、委員席について御決定いただきたいと存じます。
委員席については、ただいま御着席のとおり決定いたしたいと存じますが、よろしゅうございますでしょうか。
〔了 承〕

○紫垣正仁 委員長  それでは、ただいま御着席のとおり決定いたします。
次に、先般、執行部において人事異動があっておりますので、御挨拶をお願いいたします。
〔執行部自己紹介〕

○紫垣正仁 委員長  次に、事務局においても人事異動があっておりますので、事務局から報告させます。

◎大島直也 事務局長  去る4月1日付の人事異動によりまして、転入・昇任いたしました職員を御紹介いたします。
まず、私、議会事務局長を仰せつかりました大島でございます。よろしくお願いいたします。
富永健之議会事務局総括審議員兼次長でございます。
次に、議事課でございますが、池福史弘議事課審議員兼課長補佐でございます。
最後に、調査課でございますが、下錦田英夫調査課長でございます。
以上でございます。

○紫垣正仁 委員長  次に、議会運営に関する申し合わせ事項、政策条例検討会運営要綱並びに請願取扱規程についてでございますが、臨時会前に開催されました各派代表者会議においてそれぞれ確認されておりますが、議会運営委員会が発足した時点で、改めて確認をするということで、各派代表者会議の座長より報告を受けております。
まず、議会運営に関する申し合わせ事項の確認についてでございますが、お手元に各派代表者会議で協議いたしました案を配付しております。また、協議の結果、今期より本会議や委員会等において、貸与タブレット端末の使用を認めることに伴い、その活用方針及び資料の貸与タブレットの掲載時期についても案を配付しておりますので、あわせて御確認願います。
〔確 認〕

○紫垣正仁 委員長  御意見等がなければ、案のとおり、決定することでよろしゅうございますか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○紫垣正仁 委員長  それでは、案のとおり決定いたします。
なお、ただいま御決定いただいた内容により貸与タブレット端末については、今次定例会より取り扱うこととなりますので、御承知おき願います。
次に、政策条例検討会運営要綱並びに請願取扱規程についてでございますが、こちらにつきましても、それぞれ各派代表者会議で協議いたしました案をお手元に配付いたしておりますので御確認願います。
〔確 認〕

○紫垣正仁 委員長  御意見等なければ、案のとおり、決定することでよろしゅうございますか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○紫垣正仁 委員長  それでは、案のとおり決定いたします。
なお、要綱及び規程につきましては、議長におきまして速やかに廃止及び改正の手続を行うこととなりますので、よろしくお願いいたします。
次に、今次定例会における市長提出議案について、執行部の説明をお願いいたします。

◎大西一史 市長  おはようございます。令和となり初めての定例会となります令和元年第2回定例会につきましては、本日告示、6月14日開会の運びで、よろしくお願い申し上げます。
説明に入ります前に、おわびと御報告を申し上げます。
まず、去る5月22日、本市が熊本ふれんず応援大使に任命をしておりました者が、大麻取締法違反の容疑で逮捕されました。本市としては事態を重く受けとめ、5月23日付で大使を解任するとともに、5月29日に東京で開催を予定しておりました熊本食のPRイベントの延期を決定し、今後のプロモーションのあり方についても、抜本的な見直しを指示したところでございます。議員各位を初め、市民の皆様や本事業にこれまで御協力をいただいておりました関係者の皆様方に御心配をおかけいたしましたことに、おわびを申し上げます。
次に、本市が一昨年度に発注をいたしました個人住民税データ入力業務委託において、受託者が契約や法令に違反し、個人番号を含む業務の一部を無断で再委託していた事実が判明をいたしました。現時点では、情報の不正利用や流出は確認されておりませんが、今後厳正に対処いたしますとともに、再発防止を徹底してまいります。議員各位を初め、市民の皆様に対し、深くおわび申し上げます。
続きまして、熊本地震について御報告いたします。
平成28年熊本地震の発災から3年2カ月が経過しようとしておりますが、いまだに仮設住宅等での生活を余儀なくされている方々が5月末現在で約2,700世帯、約5,700人いらっしゃいます。被災された全ての皆様が熊本地震からの復旧・復興を実感していただけるよう、引き続き被災者の生活再建支援に全力を傾注するとともに、復興の加速化に取り組んでまいりますので、議員の皆様におかれましては、今後とも御理解と御協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
最後に、熊本市第7次総合計画の中間見直しの状況について御報告申し上げます。
平成28年3月に策定しました第7次総合計画は、中間年に当たる今年度、全体的に見直すこととしております。見直しに当たりましては、市民の皆様からの御意見や御提案を幅広くお聞きするため、外部有識者等から構成される審議会を設置するとともに、市長との直接対話事業ドンドン語ろう!を開催するなど、市民参画の機会を確保しながら作業を進めているところです。また、農漁業者の方々と、初めてとなる農水産業版ワークショップを開催するとともに、商工業に特化した意見交換会等も開催する予定としておりまして、市民の皆様から拝聴した貴重な御意見や御提案を計画の見直しに反映させていきたいと考えております。
今後とも、市議会に進捗状況を御報告いたしますとともに、積極的な意見交換を行いながら見直しを進めてまいりたいと考えておりますので、議員各位におかれましては、何とぞよろしくお願い申し上げます。
それでは、提出議案について説明に入らせていただきます。
今回の補正予算案は、国の補助内示に伴う経費のほか、市営住宅や学校等の市有施設の内外壁等を緊急点検する経費など、今後の業務推進上、速やかに対応する必要があるものを提出しております。
まず、補正予算案の概要について申し上げますと、一般会計において38億298万円の増額、補正後の予算額3,740億298万円、企業会計において1億4,520万円の増額、補正後の予算額848億8,511万円、全会計の合計では、補正額39億4,818万円、合計の補正後予算額は6,730億6,083万円となりました。補正後の予算を前年同期と比較いたしますと、一般会計では1.7%の増、企業会計では1.6%の増、全体の合計額では1.9%の増となっております。
主な内容について申し上げますと、平成28年熊本地震関連の補正予算として、熊本城小天守の内装工事に伴う経費など、合計1億7,960万円を計上しております。そのほか、熊本地震関連以外の主な内容について、部門別に申し上げます。
まず、政策部門では、(仮称)多文化共生総合相談ワンストップセンターの整備経費と災害救助基金への積立金を計上しております。
次に、市民・区役所部門では、城南まちづくりセンター複合施設の整備に要する経費と閉校した旧松尾3校を利活用するための整備経費などを計上しております。
次に、健康福祉部門では、受動喫煙防止のための周知、啓発等に要する経費や緊急風疹対策に要する経費などを計上しております。
次に、経済観光部門では、熊本城の特別公開開始に伴う入園料のキャッシュレス決済の導入経費などを計上しております。
次に、農水部門では、農業用ハウスの補強、防風ネットの設置等の助成経費を計上しております。
次に、都市建設部門では、防災・減災国土強靭化のための3カ年緊急対策に係る国からの補助内示を受けて、重要インフラの整備等に要する経費などを計上しております。
次に、教育部門では、児童・生徒の英語による発信力を強化するためのモデル事業に要する経費などを計上しております。
次に、企業会計のうち、病院局では、植木病院の医事会計システムの更新等に要する経費を計上しております。
最後に、地域コミュニティセンターや市営住宅等の計151施設の指定管理更新に伴う債務負担行為を計上しております。
以上が補正予算の歳出の説明でありますが、これを賄う財源としてそれぞれの歳出に見合う国・県支出金等の特定財源や市債を計上しますとともに、一般財源として繰越金を充当しておりますほか、熊本地震に伴う熊本城の復旧経費の財源としまして、熊本城復元整備基金も活用することとしております。
続きまして、条例等の議案でありますが、主なものといたしまして、まず、熊本市災害救助基金条例の制定について御説明いたします。
これは補正予算でもふれましたが、本市が本年4月、災害救助法における救助実施市に指定されたことに伴い、同法の規定に基づき、救助費用の財源に充てるための基金を設置するものであります。
次に、熊本市屋外広告物条例の一部改正についてでありますが、これは屋外広告物の安全性確保の徹底を図るため、その所有者及び占有者について新たに点検義務等を定めるものであります。
その他の条例等の議案につきましては、総務局長から御説明申し上げます。
また、人事案件につきましては現在調整中であり、改めてお願い申し上げたいと考えております。
最後になりますが、イタリア・ミラノ市、フランス・エクサンプロヴァンス市等へ10月25日から11月2日の予定で海外訪問をいたしますので、御報告をさせていただきます。
まず、イタリアにおける熊本産品の販路開拓・拡大の支援といたしまして、10月26日から、同国最大手スーパーのミラノ店舗等において、熊本ウィークを開催することとしており、今回、トップセールスのため、イタリアを訪問いたします。
引き続き、10月28日に第7回日仏自治体交流会議の準備会議がエクサンプロヴァンス市で開催されますので、同市を訪問いたします。エクサンプロヴァンス市からは市議会に対しましても、翌10月29日に行われます視察・交流会への御招待があっていると伺っております。さらに、この機会にあわせて、10月30日から2日間、フランスのまちづくりや公共交通の先進地であるストラスブール市等も訪問したいと考えておりますので、市議会、経済界からも御一緒いただければと考えております。
私からは以上であります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

◎萱野晃 総務局長  それでは、お手元に配付しております資料に従いまして、議案の概要について説明申し上げます。
第2回定例会の議案につきましては、予算案件4件、条例案件12件、その他の案件19件の合計35件を予定しております。このほか、報告案件が5件ございます。
まず、条例案件でございます。5ページをお願いいたします。
整理番号1は、先ほど市長から説明がございましたとおり、災害救助法の規定に基づく基金を設置するものでございます。
整理番号2は、市長の附属機関として産業用地整備検討審査会を設置するものでございます。
6ページをお願いします。
整理番号3は、道路運送車両法の改正等に伴う規定の整備を行うものでございます。
7ページをお願いします。
整理番号4は、軽自動車税のグリーン化特例における税率の軽減の対象を電気自動車等に限定するほか、一定の条件のもと、ひとり親に係る個人市民税を非課税にするなどの改正を行うものでございます。
8ページをお願いします。
整理番号5は、特定小規模施設用自動火災報知設備を設置することにより、住宅用防災警報器等の設置を免除することができる旨を規定するものでございます。
整理番号6は、厚生労働省令の改正に伴い、放課後児童支援員が修了すべき研修の実施者に指定都市の市長を追加するものでございます。
9ページをお願いします。
整理番号7は、消費税率引き上げへの対応として、令和元年度分に限り、第1号被保険者における低所得者の介護保険料率を軽減するものでございます。
整理番号8は、厚生労働省令の改正に伴い、児童福祉施設に係る母子支援員等の職員の資格要件を見直すものでございます。
10ページをお願いします。
整理番号9は、再生可能エネルギー等導入推進基金の設置期間を1年間延長するものでございます。
整理番号10は、水道法の改正に伴い、給水装置工事事業者の指定が5年ごとの更新制となったことにより、更新審査手数料の新設等を行うものでございます。
11ページをお願いします。
整理番号11は、熊本市営熊本城桜の馬場バス駐車場を新たに設置するとともに、バスに係る使用料の変更等を行うものでございます。
整理番号12は、先ほど市長から説明がございましたとおり、屋外広告物の安全性確保の徹底を図るため、所要の改正を行うものでございます。
次に、その他の案件でございます。12ページをお願いします。
整理番号1と2は、市道について、13路線の認定と2路線の廃止を行うものでございます。
13ページをお願いします。
整理番号3は、災害公営住宅として整備した舞原第三団地を公募買取型により取得するものでございます。
14ページをお願いします。
整理番号4から16ページの整理番号6までは、予定価格3億円以上の工事請負契約締結に関する議案でございます。
整理番号4は、一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工P6工事、整理番号5は、一般県道池上インター線池上インター橋橋梁下部工P14工事、整理番号6は、一般県道砂原四方寄線池上工区谷尾崎高架橋下部工P3ほか工事でございます。
最後に、報告案件でございます。17ページをお願いします。
整理番号1から5までは、予算繰越計算書についての報告でございます。
説明は、以上でございます。

○紫垣正仁 委員長  次に、ただいま説明がありました提出議案の委員会付託について事務局から説明させます。

◎大島直也 事務局長  それでは、提出議案の委員会付託について御説明申し上げます。
予算決算委員会は、予算3件、条例6件、専決処分の報告1件の計10件、総務委員会は、条例2件、工事請負契約締結3件の計5件、教育市民委員会は、条例1件、厚生委員会は、条例1件、経済委員会は、条例1件、都市整備委員会は、条例1件、財産の取得1件、その他15件の計17件となっております。
なお、環境水道委員会につきましては、今回、付託議案はありません。
以上でございます。

○紫垣正仁 委員長  次に、第2回定例会の会期につきましては、去る5月15日開催の本委員会におきまして、お手元に配付しております日程表のとおり6月14日(金曜)から7月2日(火曜)まで19日間ということで御決定いただいておりますので、よろしくお願いいたします。
次に、常任委員会の開催日について事務局から説明させます。

◎大島直也 事務局長  まず、常任委員会の開催日につきましては、予算決算委員会が6月24日(月曜)に予算決算委員会室において開催され、補正予算概況説明の後、それぞれの委員会室で同分科会が開催され、28日(金曜)に締めくくり質疑の後、表決の運びとなります。また、部門別常任委員会につきましては、6月24日(月曜)から、それぞれの委員会室で開催されることとなっておりますので、よろしくお願いいたします。
以上でございます。

○紫垣正仁 委員長  次に、質問通告書の提出期限につきましては、6月14日(金曜)正午までとなっておりますので、よろしくお願いいたします。
次に、意見書・決議案の提出期限につきましては、6月11日(火曜)までということになり、開会日の議運持ち回り協議により取り扱うこととなりますので、よろしくお願いいたします。
なお、その取り扱いにつきましては、いつものとおり事務局で取りまとめるということで、事務局から説明させます。

◎大島直也 事務局長  御説明申し上げます。
申し合わせにより、発議者は、発議に賛同する議運委員の連名による発議となります。
なお、議運委員で発議の定数に満たない場合は、発議に賛同する交渉会派の議員の連名による発議となります。また、提出会派から、提案を見送りたいとの申し出があった場合は、事務局から各会派に御連絡いたします。
以上でございます。

○紫垣正仁 委員長  この際、議長より発言の申し出があっておりますので、よろしくお願いいたします。

○倉重徹 議長  先ほど市長から説明のありましたエクサンプロヴァンス市、ストラスブール市等の訪問の件でございますが、去る6月4日付、交流都市でありますエクサンプロヴァンス市のマリーズ・ジョワサン・マジニ市長より、10月29日に行われるまちづくり視察及び交流会等への出席のため、訪問団の招聘状が届いております。
つきましては、招聘に応え、10月28日から11月3日の日程で訪問団を派遣することにより、両市の友好関係の構築とさらなる発展につなげますとともに、公共交通の先進地であるストラスブール市等を視察し、その取り組みを本市の今後のまちづくりの参考といたしたいと考えております。
なお、派遣人員につきましては、私のほか、自民党から3名、市民連合、公明党からそれぞれ1名の派遣でどうかと考えております。御協議のほど、よろしくお願いいたします。

○紫垣正仁 委員長  ただいま議長から御発言がございましたとおり、エクサンプロヴァンス市等へ訪問視察団を派遣するということで、よろしゅうございますか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○紫垣正仁 委員長  ありがとうございました。それでは、そのように決定いたします。
人選につきましては、各会派で調整の上、決定次第、事務局に届け出願います。
次に、本件の議事取り扱いについて、事務局から説明させます。

◎大島直也 事務局長  御説明申し上げます。
本件の取り扱いにつきましては、本会議事項でございますので、議会開会日に日程掲載の上、議員派遣の件でお諮りすることとなります。
また、議決後における簡易な内容変更等も想定されますので、変更の際の議長一任についても、あわせてお諮りしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
以上でございます。

○紫垣正仁 委員長  次に、同じく議員派遣について事務局から説明させます。

◎大島直也 事務局長  御説明申し上げます。
来る6月21日、東京都中央区におきまして、2019女子ハンドボール世界選手権大会組み合わせ抽選会が開催される予定となっておりますが、本市議会より議長のほか、経済委員長も出席される予定であり、経済委員長の派遣が必要となります。
本件の取り扱いにつきましても、本会議事項でございますので、議会開会日に日程掲載の上、議員派遣の件でお諮りすることとなります。
また、議決後における簡易な内容変更等も想定されますので、変更の際の議長一任についても、あわせてお諮りしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
以上でございます。

○紫垣正仁 委員長  次に、その他の項で事務局から報告させます。

◎大島直也 事務局長  全国市議会議長会総会における永年在職議員に対する自治功労者表彰の表彰状伝達について御報告いたします。
本年は、総会が6月11日に開催されることとなっており、25年表彰で坂田誠二議員、20年表彰で津田征士郎議員、上野美恵子議員、10年表彰で小佐井賀瑞宜議員が表彰を受けられる予定でございます。
したがいまして、慣例により、表彰状の伝達を今次定例会冒頭に行うこととなりますので、御了承願います。
以上でございます。

○紫垣正仁 委員長  次に、開会当日における議事次第について事務局から説明させます。

◎大島直也 事務局長  開会当日の議事次第につきまして御説明いたします。
1.開会
2.永年在職議員に対する表彰状の伝達
3.会議録署名議員指名(島津哲也議員、北川 哉議員)
4.報告
5.会期の件
6.議案上程(市長提案理由説明)
7.議案付託
8.議員派遣の件
9.休会の議決
10.散会
以上でございます。

○紫垣正仁 委員長  この際、議長より発言を求められておりますので、よろしくお願いいたします。

○倉重徹 議長  去る5月16日、大西市長より本職宛て、改正健康増進法施行に伴う受動喫煙防止に向けた取り組みについて要請がございました。
内容といたしましては、改正法の施行に伴い、本市施設における受動喫煙対策を強化するため、本庁舎については、本年7月1日から喫煙所を廃止し、敷地内禁煙を実施するとのことで、議会棟においても積極的な協力をお願いしたいとのことであります。
本職といたしましては、法の趣旨に鑑み、議会におきましても受動喫煙防止に向けた積極的な取り組みが必要と考えます、つきましては、7月1日より議会棟の喫煙所を廃止し、敷地内禁煙を実施したいと考えておりますが、御協議のほどよろしくお願いいたします。

○紫垣正仁 委員長  ただいま議長より発言がありました件につきまして、各派御意見等をお願いいたします。

◆津田征士郎 委員  自民党市議団といたしましては、5月27日の各派の団長会議を受けて、5月30日に全体会議を実施をさせていただいて、ただいま話がありましたように、総意によって議長の提案に賛成をしたいと思いますので、よろしくお願いをしたいと思います。

◆西岡誠也 委員  市民連合は、6月3日に協議をいたしまして、異議なく、行政にあわせるということで確認をいたしました。

◆井本正広 委員  公明党としましても、会派で打ち合わせをしました。ただいま議長からありましたように、本庁舎7月1日とあわせて、するべきだということでなっております。

◆藤山英美 委員  令和・自民クラブです。法律の施行ですので、これはもう遵守したいと思っておりますが、また、JTとの関係も大事なことだと思います。上通、下通の喫煙所も撤去されましたし、たばこ税として50億余の財源が確保されておりますので、いろいろ考えてほしいところもございます。
また、ハンドボールの引継ぎでハンブルグ市に大西市長と同行いたしましたけれども、その際にも、ハンドボール会場では喫煙所も設けられておりましたし、そういうところもあるし、外国人対策、観光対策ということでいろいろ考えるところはあると思いますので、JTとの関係も大変重要だと思いますので、そういうところは行政と頑張っていただきたいと思います。

○紫垣正仁 委員長  ただいまの各派の御意見といたしましては、議会においても受動喫煙防止に向け、本年7月1日から本庁舎と同じく、議会棟の喫煙所を廃止し、敷地内禁煙を実施するということでございましたので、そのように決定してよろしゅうございますか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○紫垣正仁 委員長  それでは、そのように決定いたします。
この際、議長より発言を求められておりますので、よろしくお願いいたします。

○倉重徹 議長  緒方夕佳議員の会派結成届につきまして、去る5月17日、本職より会派名を修正の上、再提出を求めたところ、お手元に配付のとおり、5月24日に緒方議員より本職宛て、質問書が提出をされました。
今後の取り扱いにつきまして、御協議のほど、よろしくお願いいたします。

○紫垣正仁 委員長  ただいま議長より発言がありました件につきまして、各派御意見等をお伺いしたいと存じます。

◆澤田昌作 委員  緒方議員の会派名につきましては、議会運営委員会の総意として、議長より会派名を常識の範囲内で修正の上、会派結成届を再提出されるよう求めていただいたわけでございますが、これに対し、緒方議員は再提出の求めに応じず、議長への質問書という形で返されたということは、我々委員からいたしますと、大変残念なことであったと感じております。
つきましては、先般の各派代表者会議でも御意見があったように、本市議会において、これまで先例により取り扱ってきた会派の要件等について、この際、明確に定めるべきではないかと思っております。
なお、他都市におきましては申し合わせ等に、会派について定められている事例も見受けられますことから、この際、本市議会においても、申し合わせに会派の要件等を定めてはどうかと考え、その内容について自民党案を作成しておりますので、事務局より配付を願います。
〔自民党案配付〕

◆澤田昌作 委員  ただいま、お手元に配付した案について、簡単に御説明いたしますと、まず1番で、会派の要件は2人以上の議員の集団とすること、2番、3番は会派の結成・変更の際は議長に届け出ること、最後の4番は、会派を結成しない議員の取り扱いを、無所属議員とする内容としております。
以上の4点について、申し合わせの冒頭部分に規定してはどうかと考えますので、どうぞ御協議のほど、よろしくお願いいたします。

○紫垣正仁 委員長  澤田委員、確認ですけれども、会派を結成しない議員というのは、現在のところ、我が議会では3名の方がいらっしゃるということになりますが、その全員についてということでございますよね。

◆澤田昌作 委員  そうです。現在一人会派といわれる方が該当するかと思います。

○紫垣正仁 委員長  それでは、各会派の御意見等をお願いいたします。

◆西岡誠也 委員  市民連合ですけれども、前回の議運の中でも発言しましたけれども、こういう問題が生じてきた原因というものは、会派の捉え方でありますから、厳密に会派というのは複数以上ということで自民党案が出されておりますから、うちの会派としては、当然こういう形でやるべきだというふうに考えております。

◆井本正広 委員  公明党です。今回改めて会派について考えたところであります。その中で、公明党としましても、自民党から出されました会派の要件は2人以上ということでやるべきだというふうに会派としてはまとまっております。

◆田中敦朗 委員  令和・自民クラブでも話し合いをさせていただきましたけれども、改めて辞書を繰らせていただきましたら、会派という言葉の意味自体が2人以上の団体といったような定義がされていますので、今回自民党が出されたこの案というのが、本当にまっとうな形であると思います。一人会派という言葉自体が日本語に即しないのかなというふうに思いますので、ぜひこの案で進めていただければと思います。

○紫垣正仁 委員長  各派の御意見といたしましては、自民党案の内容を申し合わせに追加し、会派について定めるということでございましたので、そのように決定してよろしゅうございますか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○紫垣正仁 委員長  それでは、そのように決定いたします。
なお、ただいま決定いただきました内容を含めました最終的な申し合わせにつきましては、本職において文言を整理した上で、後ほど、持ち回り協議にて御確認いただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
また、今回の決定を踏まえ、質問実施要綱についても、一部改正が必要となりますが、こちらもあわせて、持ち回り協議にて御確認をお願いいたします。
次に、次回の議会運営委員会の開催日についての御相談でございます。
6月19日(水曜)午前の一般質問終了後、直ちにということでお願いいたしたいと存じますが、よろしゅうございますか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)

○紫垣正仁 委員長  ありがとうございました。それでは、そのように決定いたします。
ほかに何もなければ、これをもちまして議会運営委員会を終了いたします。
午前10時31分 閉会


出席説明員
市長       大 西 一 史    副市長      多 野 春 光
副市長      中 村   賢    総務局長     萱 野   晃

議会事務局職員
事務局長     大 島 直 也    総括審議員兼事務局次長
富 永 健 之
総務課長     本 田 昌 浩    議事課長     本 田 正 文
調査課長     下錦田 英 夫
通信中です...しばらくお待ち下さい